ステップ配信
レッスン 2/17 5分
ステップ配信とは
ステップ配信は、設定した条件と合致する友だちに対し、LINE公式アカウントから複数のメッセージを自動で配信できる機能です。
例えば、「友だち追加から3日経ったユーザーにはクーポンを配信し、30日経ったユーザーには商品のお知らせを配信する」などの設定が可能です。
※配信されたメッセージは課金対象のメッセージとしてカウントされます。
![stepmessage01](https://vos.line-scdn.net/biz-learning-release-media/images/e547dfddd4592e21008bd7861e292c07b91648733f91ee3e23d2ab07755a0f51.png)
■運用負荷の軽減に
従来のメッセージ配信のように配信先や内容を手動で設定する必要がなくなるため、ステップ配信を一度だけ設定しておけば、運用の手間を増やさずに効果的かつ継続的なコミュニケーションが取れます。
■リピーターの獲得に効果的
友だちになってくれたユーザーに対して、継続的に商品の購入や来店を促すメッセージを自動で配信できるため、効率よくリピーター育成ができます。
配信例を見てみよう
■再来店を促そう
店舗に来て友だち追加してくれた場合、友だち追加(来店)から数日後、数十日後に自動でメッセージを送ることで、再来店につながります。
例えば、飲食店を例にすると、初回来店時に友だち追加をしてもらい、3日後に次回使えるクーポンを配信、5日後におすすめメニューを配信し、再来店を促しましょう。
![stepmessage02](https://vos.line-scdn.net/biz-learning-release-media/images/ff1eeb40f79bb8c7578eb5b6c0ff76b21c55ec538d4251d08f0349d57d9688b4.png)
■興味・購入意欲が高いタイミングでアプローチしよう
友だちになったばかりのユーザーは情報収集や購入意欲が高いため、その意欲が落ち着く前に配信することで来店や購買につながりやすくなります。また、属性別に訴求内容を変えるなどして、ユーザーごとに最適化された情報を発信しましょう。
![stepmessage03](https://vos.line-scdn.net/biz-learning-release-media/images/1afee1349d4b4210a3fd1e2d0c54d01059a243f5cd425ab50fb4bbb8495d8b87.png)
例えば、女性にはコスメを訴求し、男性にはプロテインを訴求するなど、属性別に内容を変えることもできます。
【飲食業界向け】ステップ配信を使って常連客をつくる方法を動画で解説!
効果的なステップ配信のコツ
■テンプレートを使ってステップ配信を設定してみよう
ステップ配信には4パターンのテンプレートが提供されています。提供しているサービスやアカウントに合ったテンプレートを選んでシナリオを考えてみましょう。
![stepmessage04](https://vos.line-scdn.net/biz-learning-release-media/images/f98a4a2f98c0f0ad059c502f0375ac9574d5be983814605a45196714b6f67e1a.png)
■設定手順はこちら
以下の手順に従って、ステップ配信のメッセージ設定を行ってみましょう。テンプレートを使用する場合は、これらの設定が自動で適用されます。
![stepmessage05](https://vos.line-scdn.net/biz-learning-release-media/images/4c2ad8174c772d94748bb9f31021c600e8092d4085568766ef0c055283c3b898.png)
ステップ配信が開始されるきっかけ(開始条件)、次のステップが実行されるまでの日数(待ち時間)、属性やオーディエンスで分岐する条件(条件分岐)などを設定します。 例:友だち追加から3日経ったユーザーにはクーポンを配信し、30日経ったユーザーには商品のお知らせを配信する。
設定画面で複数のメッセージを識別するためのラベルやメッセージを配信する時間帯を設定します。
配信するメッセージの内容を編集します。テンプレートを使用する場合は、サンプル文言を参考にして内容を編集してみましょう。
設定が完了したら[利用開始]をクリックします。ステップ配信が開始されると、指定した条件と一致する友だちにメッセージが自動で配信されます。配信結果は[分析]画面から確認できます。